2016/01/09 (土)
■ オーベルジュ土佐山
オーガニックマーケットを後にし土佐山へ。オーベルジュ土佐山を、うちの車のカーナビに入れたところ鏡経由での路程を案内するので、それに従っていくことに。結構細い道をくねく行きます。
土佐山って市内からだと、行き方が3通りありまして、どれがいいのかよくわかりませんが、今回は鏡の方から上がって正連寺へ降りてきました。奥様は月替わりランチ(2,200円)、僕は里山ランチ(1,700円)を食べました。
ご飯は、白米と五穀米を選べます。ご飯と味噌汁と漬物は、おかわり自由です。
月替わりランチは、正直お腹が張りすぎますので、よっぽどお腹がペッコペコでないかぎりは里山ランチでちょうどいいと思いました。
デザートも4種類くらいから選べました。奥様の紅茶のアイスはアッサリ系でした。僕の焼きプリンは結構甘め。
わがまま彼女の一言
日帰り温泉もあるそうです。
ご飯は、白米と五穀米を選べます。ご飯と味噌汁と漬物は、おかわり自由です。
月替わりランチは、正直お腹が張りすぎますので、よっぽどお腹がペッコペコでないかぎりは里山ランチでちょうどいいと思いました。
デザートも4種類くらいから選べました。奥様の紅茶のアイスはアッサリ系でした。僕の焼きプリンは結構甘め。
![](https://waga-kano.com/linestamp3/08.png)
日帰り温泉もあるそうです。