2017/05/06 (土)
函館国際ホテル 
うにむらかみで、うにを堪能してホテルへ。焼きそば弁当を食べ、函館旅行を思い出しながらいい気分で睡眠。 朝はビュッフェスタイルで、お腹いっぱい食べて大満足。
食べた後、函館駅前~ベイエリアでお土産を買いあさり、函館を後にしました。
わがまま彼女の一言
夜食に食べた「焼きそば弁当」が美味しかった!
 
  

函館空港 
今回の函館旅行も、函館空港でおしまいです。函館空港で、ほとんどのお土産が手に入ります。 我々もここで大量のお土産を買いましたよ。
そして、時間に少し余裕があったので、この旅行中に食べることが出来なかったもの(ホタテ&ラーメン)を食べるべく、函館空港3階の食堂(?)に行きました。
● 三色丼(カニのツメ、いくら、ホタテ) 
● 生ビール
● 昆布麺入り塩ラーメン
__
奥様が三色丼とビール、僕はラーメンを食べました。満足、満足♪
__
今回の旅行では、最終日以外天気に恵まれました。
さらに、2日目に早起きをして五稜郭に行ったことが良かったですね。
__
もうすでに次回の旅行の予定は決まっているそうです。
函館から羽田への飛行機の中で、奥様から概略を聞きました。
__
7月だそうです。
わがまま彼女の一言
7月の旅行の工程表を、そろそろ作りましょう♪
 
  

2017/05/05 (金)
日暮山展望台 
TOYAホテルで朝ごはんをしっかり食べて、ホテルを出発。来るときは下道でしたが、帰りは高速道路を利用しました。 やはり、快適、快適。
高速道路を下りて、日暮山展望台へ。
__
国道を離れて、細い道に入っていくわけですが、道はマッタク整備されていません。
はっきり言って、運転には最悪です。
晴れていたので、まだマシでしたが、雨だったら行くのをためらいますね。
初心者マークの人は、やめたほうがいいです。
__
・・・という感じのことは覚悟して行きましょう。
__
我々が展望台にいる間に、ほかにも2組の方が来ましたので、観光地なのでしょう。
駐車場らしい駐車場はないので、なんとなく車を止めて、そこからは歩いて上がります。
__
晴れていれば確かに景色は良いですよ~~。
見えているのは大沼公園です。
一応、トイレもありますし。
最後の写真は「トイレを確認する奥様」です。笑
わがまま彼女の一言
やっぱり北海道は、自然の景色がいいね。
 
  

北海道昆布館 
北海道でお土産といえば昆布でしょう!ということで、昆布館です。お土産を買うところです。 この日は、着ぐるみさんがいました。
ただ、奥様は気づいてもらえませんでした(写真2・3枚目)。残念。。
ここで買ったのは以下のとおりです。
● 北海道味巡りとろろセット
● 食べて美味しい羅臼昆布
● チョコ昆布あめ
● お茶漬け昆布
● 昆布醤油(卓上タイプ)
● 根昆布そば
下3つは、僕のお土産です。僕の日々の食事になっております。
__
ガラガラ抽選で、昆布飴をもらってました。
わがまま彼女の一言
駐車場めっちゃくちゃ広いし、楽しいところだよ~~。
 
  

灯台の聖母トラピスト大修道院 
昆布館を出て、新函館北斗駅を経由してトラピスト大修道院へ。新函館北斗駅で車を停めて、駅に行きたかったのだけど、臨時駐車場にすら大行列が出来ていたので諦めてパス。 トラピスト大修道院は、下道で行ったので結構遠かったなぁ。
  
<wikipediaから引用>
トラピスト修道院(トラピストしゅうどういん)は、カトリックの修道会の一つである厳律シトー会(トラピスト会)の修道院で、日本では主に北海道北斗市三ツ石(渡島当別)に所在する灯台の聖母トラピスト大修道院(とうだいのせいぼトラピストだいしゅうどういん)の通称となっている。(女人禁制)
</wikipediaから引用>
  
観光バスがたくさん来てました。
トラピストクッキーが有名ですし、ここでしか食べられないソフトクリームが有名です。
二人で1つ食べました。あっさりサッパリした美味しいソフトクリームです。
わがまま彼女の一言
お土産にバター飴を買いました。
 
  

函館 ベイエリア 
再び、函館中心部に帰ってきました。一旦、函館国際ホテルに荷物を預けてベイエリア散策に出発。 写真は、奇跡的にあんまり人が写ってないものを選んでますが、めっちゃ観光客がイッパイでした。
スナッフルスのチーズケーキ食べたり、ハセガワストアで焼鳥(という名の豚)を食べたりしました。
あんまりガッツリ食べないようにしたのは、この日の夜にウニ丼を食べる予定だったからです。
翌日も来て、いろいろお土産を買いました。
わがまま彼女の一言
ハセガワストア、美味しかった!
 
  

八幡坂 Hachima-zaka Slope 
ベイエリアを抜けて八幡坂へ。坂ですよ、坂。普通のサカです。 たくさんの観光客がおりました。
ただ、この時間帯、すでに結構寒かった。
タクシーで案内してもらうプラン(?)もあるそうです。
わがまま彼女の一言
坂の感じが写真からは分かりづらい。。。
 
  

函館山ロープウェイ 
この旅行2回目のロープウェイで、函館山山頂です。函館の景色が一望できます。 だいたい、函館の夜景というのはここからの映像ですね。
__
夜景をバックに写真を撮るには、凄く早くから来て屋上でスタンバイするか、もしくは函館観光写真株式会社に有料写真を撮ってもらうか、のどちらかです。
我々は金にモノを言わせて、有料写真を撮ってもらうことにしました。
屋上に行ったら積極的に営業されます。
__
2,300円払って、K判を1枚撮ってもらいました。
__
お金を払ったら、日没くらいまではお土産でも見ながら建物内で待ちましょう。
日没後、お金を払っている人が何組かはいますので、並んで待ちます。
日没からしばらくは、写真が青くなるそうなんですよね。
青くても良ければすぐに撮ってもらえますが、少しでも黒くしたければ待ちましょう。
我々も待ってる間寒かったなぁ~~~。
__
撮った写真は1週間後くらいに郵送してくれます。
撮ったその場では見せてくれません。その辺は信頼するしかないですね。
送られてきた写真は、まぁまぁ良かったです。
わがまま彼女の一言
2,300円は、先生のお小遣いからです!
 
  

うにむらかみ 
函館山ロープウェイからメチャクチャ時間をかけて降りてきて、タクシーで大急ぎでうにむらかみへ。今回の旅行のメインディナーです。 予約なしには入れないでしょう、たぶん。
頼んだのは以下のもの。
● 無添加生うに丼
● 真イカとアスパラのうに味噌炒め
● ウニグラタン 
● 瓶ビール 2本
   
うに丼はハーフもありますが、今回は通常版4,320円(税込)を1つ頼みました。
意外と小さいよ~~。
うに味噌炒めが、一番美味しかった気がします。
わがまま彼女の一言
ウニは、ムラサキウニでした。
次は、バフンウニが食べたいです。
 
  

2017/05/04 (木)
五稜郭タワー/五稜郭 
なんだか二人とも早く目が覚めたので、急遽、五稜郭に行くことに。当初予定では、翌日の夕方行く予定でしたが、結果的に良い判断でした。 路面電車で、五稜郭公園前駅であり、15分ほど歩くと到着。
7時半頃到着し、五稜郭タワー入場の列が出来ていたので、我々も並ぶことに。
__
我々は、正面入り口ではなく、チケット購入窓口に一番近い入り口に並びました。
これが大正解!!
正面入り口よりも先に、我々が並んでいた入り口を開けてくれたのです!
この日は偶然だったのかもしれませんが、もしもこのブログを読んで、五稜郭タワーに行かれる際には、「チケット購入窓口に一番近い入り口」に並びましょう♪
__   
スムーズにチケットを購入出来て(大人一人900円です)
さらに! 1巡目のエレベータに一番最後に乗り込むことが出来ました!!
つまり!! 一番初めに最上階のフロアに出ることが出来たわけです!
__  
奇跡!!爽快!!笑
__   
天気も最高で、桜も正にドンピシャの時期だったので、最高の景色でした。
__   
ただ、僕は極度の高所恐怖症なので、早々に退散。
五稜郭タワー2階の「ミルキッシモ 函館 五稜郭タワー店」でアイスを買いました。
ハスカップ&ミルク の組み合わせで、2フレーバー480円でした。
結構暑かったので、大変おいしくいただきました。
__   
五稜郭公園内は、桜が綺麗に咲いており、とてもきれいでした。
わがまま彼女の一言
先生、ナイス判断でした!
 
  

函館 自由市場 
五稜郭を後にして、路面電車で再び函館駅の方へ移動。新川町駅で降りて、函館自由市場へ。朝ごはんを食べるためです。 我々は「マルシェ」で食べました。
めっちゃ並びました!!
でもね、並んでも食べたほうがイイよ!
待っていると、たまに店長のおじさんが、市場のお店から海老とか持って帰ってくる!笑
__
30分くらい待って、ようやく店内カウンターへ。
● 銀たら定食
● いか刺し定食
● ボタンエビ
__
人気メニュー1位、2位の定食。
さすが、1位だけあって「銀たら」チョー美味しかったです!
わがまま彼女の一言
ボタンエビも美味しかったよ~。

 
  

函館 蔦屋書店 
函館自由市場のマルシェで、とっても美味しい朝ごはんを食べた後、歩いて函館駅へ。 函館駅でレンタカーを借りて、北上開始!
本日の目的地は「洞爺湖・有珠山」です。
__
まずは、函館の蔦屋書店へ。
ここでは、奥様が旅行本とCDをゲット。
今回のドライブ旅行では、今回買ったCD「LOVE & VICE(by Suchmos)」です。
テレビCMで有名な「STAY TUNE」が入ったアルバムです。
__
正直、ここには何時間でもいられそうですが、笑
本とCDを買って、早々に退散しました。
__
今回の往路は、一般道路で行きました。
いつものように途中どーーしても眠くて、前回のドライブ旅行に続き、奥様に1時間くらい運転してもらいました。奥様、えらい!!
わがまま彼女の一言
えらい!!
 
  

大沼国定公園 
蔦屋書店でCDを買って、聞きながら30分くらいで大沼国定公園へ。なぜ、大沼国定公園なのか・・・。 それは、ラムサール条約関係だからです!!?
思い起こせば、我々のラムサール巡りは2010年9月から始まりました。

2010/09/20 (月)
■『長者原ビジターセンター』に行きました。 
https://waga-kano.com/gmd2/g0127.html
ちなみに、長者原ビジターセンターでの1枚目の写真は、大変キュートです。笑

2010/12/25 (土)
■『宍道湖』に行きました。 
https://waga-kano.com/gmd2/g0174.html
 
今回で3か所目ですね。
まずは「沼の家」で「大沼だんご」を買うために行列に並びました。
(あん、醤油)と(ごま、醤油)がありますので、それぞれ1つずつ購入。
買っただんごは、車に入れて、遊覧船乗り場へ。
  
乗船券は、大人一人990円で、30分くらいです。
遊覧船に乗ると、駒ケ岳をしっかり見ることができます。
むかって左側の「くいっ」となっている部分が特徴です。
  
遊覧船のお兄さんによると、冬は凍って、ワカサギ釣りができるんですって。
奥さんが、少し反応していました。ワカサギ釣りに興味があるんでしょうか?

大沼公園を出て、車の中で大沼だんごを食べましたが、これが大ヒット!!
チョーおいしい!特にあんこがめっちゃ美味しい。機会があれば、また食べたい!
団子のサイズ、柔らかさが完璧。
この団子を買うために帰りも並ぼうかと思ったくらい。
あーー、また食べたいなぁ。
わがまま彼女の一言
ワカサギ釣り、興味あります!
ただ、先生は寒いのが苦手なので、
冬は北海道に行きたくないんだって~。
 
  

かにめし本舗 ドライブインかなや 
大沼公園を出て、有珠山に向けてドライブ。3時間近いのロングドライブです。 僕は睡魔に負けて、1時間ほど奥様に運転を代わってもらいました。
途中、かにめし本舗「ドライブインかなや」に立ち寄り。
ドライブインだけあって、駐車場も広くトイレもあり、休憩するには最適なスポットです。
このなかで食べることも出来ますが、我々は先を急いでいたので、かにめし弁当をテイクアウトしました。
__
結論から言うと、「もう一度食べたい!」くらい美味しかったです。
それほど「かに」の味が強いわけではないのですけど、色々な食感があって、楽しい♪
__
特に奥様が気に入ったようです。
普段は僕が運転をして、奥様が僕の口にお箸で運んでくれるのですが、
今回の弁当は、僕へのシェアが少なかったような・・・・。笑
__
ここで買うと、出来立てを食べられるのでオススメですよ。
わがまま彼女の一言
先生の口に運ぶのは、結構難しいのです。
 
  

有珠山ロープウェイ 
2日目の目的地、有珠山(うすざん)です。3時間くらいのロングドライブの末、たどりつきました。 有珠山の駐車場は、一般車500円です。十分広い。
すでに夕方だったので、急いでロープウェイに乗ります。
大人一人1500円です。高い!笑
チケットには、『昭和新山⇔有珠山頂』と書いています。
__
何も考えずに乗り込みましたが、乗った後で激しく後悔!!
ものすごい急勾配なのです。
ロープウェイの中で一人震えてました。。。。
__
ロープウェイから降りた後も、高さに怖くて足が震える感じです。
ただ、せっかく1500円も払ったので、展望台を目指してさらに上がります。
__
展望台では怖くて長時間いられませんので、チャチャッと写真を撮って
早々にロープウェイで降りてきました。
__
降りたところには、噴火について学ぶブース(床が揺れる)や、お土産さんなんかがあります。
わがまま彼女の一言
先生の高所恐怖症は、年々ひどくなっているようです。
 
  

ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート 
ロングドライブののち、有珠山で怖い思いをして、本日の宿は「乃の風リゾート」です。洞爺湖を一望できる最高の立地。 さらに、屋上露天風呂は最高です。夜と朝、2度入りました。
食事も夜・朝ともにビュッフェで、大変満足度が高いものでした。
わがまま彼女の一言
すごくいいホテルだったね!
外を散歩できなかったのが、ちょっと残念。
また行きたい!
 
  

2017/05/03 (水)
北海道・函館旅行 
今年のGWは、奥様と北海道に行ってきました。5月3日(水)から6日(土)までの3泊4日で、函館を中心に、レンタカーを借りて洞爺湖方面までドライブしてきました。   
前回奥様に会ったのが3月ですから、ちょうど2か月ぶりくらいです。
奥様は3~4月が忙しかったそうで、今回の旅行は『少し遅めの春休み』。
 
奥様は、15:35発のANA便で高知龍馬空港を出発して、羽田空港に16:55着。
という予定でしたが、GWなので少し遅れて到着。
羽田空港の搭乗口で待ち合わせて、17:30発(実際は遅れて18時)のANA便で函館空港へ。
  
函館空港からはバスでホテルに移動。空港からのバスは降りるときにお金を払います。
函館1泊目は、ホテルパコ函館です。
http://www.paco.co.jp/hakodate/
ホテルに荷物を置いて、すぐに出発。
  
東京よりは寒いけど、それほど寒くはない、そんな感じです。
わがまま彼女の一言
飛行機の遅れって、イライラします!仕方ないけど。。。
気を取り直して、楽しんでいきましょう!
 
  

ラッキーピエロ函館駅前店 
ホテルに荷物をおいて、歩いてラッキーピエロ函館駅前店へ。「函館といえばラッキーピエロ」というくらいのラッキーピエロですよね。 ご存じない方のためにWikipediaを見たところ、こんな感じの説明がありました。

ラッキーピエロは、ラッキーピエログループが北海道函館市を中心とした道南地区で展開するハンバーガーショップチェーンである。 愛称は「ラッピ」。1987年6月創業。
  
ラッピという愛称は知りませんでした。さきほど調べて知りました。
地元の方は「ラッピ」というのかもしれません。
  
我々は20:30くらいにお店に到着したのですが、幸いにして余り並んでおらず、少し待ったものの割とスムーズに注文出来て着席。
  
飲み物はすぐにもらえます。
ただ、ここからが長かった。。。結構待ちます。
  
あとでネットで色々調べて分かったのですが、多くの方はテイクアウトをするようです。
お店で食べる人は少ないので、席にはスムーズに座れたというわけです。
たしかに、テイクアウトで待っている人は結構多かったです。
  
しばらく待って、ようやく運ばれてきました。
チャイニーズチキンバーガーを2つ、ポテトを1つ、飲み物を1つ。
ポテトはチーズとデミグラスソースみたいなのがかかってました。
チャイニーズチキンバーガーは、1番人気というだけあって、大変おいしかったです。
  
ラッキーピエロを出て、まだお腹に余裕があったので2軒目に出発しました。
わがまま彼女の一言
念願のラッキーピエロ!
この旅行中に、ベイエリア店でコップやTシャツなど、お土産を買いました。
 
  

函館 大門横丁 
ラッキーピエロでバーガーを食べた後、2軒目を探して大門横丁へ。事前に奥様がネットで調べてくれており、なんとなく行ってみました。 ぐるっと一周しましたけど、どこもお客さんがいっぱいで入れず。
ゴールデンウイークだから仕方ないよね。
ということで、入口で記念写真だけ撮影してお店探しに出発です。
わがまま彼女の一言
ウロウロして、雰囲気は満喫しました。
 
  

海鮮処 函館山 
2軒目を探してフラフラして、居酒屋函館山へ。奥様が事前リサーチしておいてくれたお店の1つです。 なお、ここをGoogle先生に尋ねるときは「居酒屋 函館山」と入力しなければいけません。
  
お店に入ったのは9時半くらいかな。
予約はしてなかったので、20分くらい店内の椅子で座って待つとカウンターに案内してもらえました。
注文したのは以下のとおり。
● 生ビール(奥様2杯、僕1杯)
● 茹でアスパラ
● ホッケの刺身
● イカメンチ揚げ
● ホッキ貝の刺身
北海道では、クラシックです!!
  
イイ感じに食べて、帰りに北海道のコンビニ『セイコーマート』で色々買いこんでみた。
● 旬菜コーンスナックアスパラベーコン味 ×2
● 焼きそば弁当 ×2
● ヨーグルト味の水
● セイコーマート緑茶
● 大きなおにぎり鮭明太子
● 冷たいカップうどん
● セイコーマートこんぶだしうどん
「スナック」と「焼きそば弁当」はお土産です。
『セイコーマート』のヨーグルト味の水が、凄く美味しかったです。
完璧に僕の好みドンピシャ。
   
そしてホテルで3次会?。
なお、ホテルパコには大浴場がありますよ。
ただ、夜に大浴場に行ったら、あまりにも人が多すぎて(?)「シャワーからお湯が出ない問題」が発生しておりましたので、部屋風呂で我慢。
朝、5時くらいに大浴場に入りました。イイ感じでした。
  
そして、この早起きがものすごい良い効果を生んだのですが、その話は次の「五稜郭」で。
わがまま彼女の一言
セコマ最高!!
函館最後の夜に、先生と「焼きそば弁当」食べました!very good!!
 
  

カレンダー
場所×種類

×

ICON説明
連れてってボタン
 記事を読んで、行ってみたくなったら押してください。人気スポットに反映されます。


ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしていただけますと、励みになります。
旅行まとめ
2024/12福岡旅行
2024/11高知県西部旅行
2024/09高知県東部旅行
2023/10愛媛旅行
2023/05京都旅行
2022/11高知県東部旅行
2022/11名古屋旅行
2022/09香川旅行
2022/05滋賀旅行
2020/11大阪旅行
2020/08香川旅行
2020/02香川旅行
2020/01香川旅行
2019/09高知県東部旅行
2019/07沖縄旅行
2019/05奈良大阪旅行
2018/09高知県東部旅行
2018/05神戸旅行
2018/01ハワイ旅行
2017/12福岡旅行
2017/09千葉旅行
2017/07北海道(道央)旅行
2017/05北海道(函館)旅行
2016/11富山金沢旅行
2016/10愛媛旅行
2016/07岐阜名古屋旅行
2016/04日光旅行
2015/12福岡旅行
2015/04徳島旅行
2014/09淡路島旅行
2014/05台湾旅行2
2014/01神戸旅行
2013/12東京旅行
2013/05広島旅行
2013/01新春東京旅行
2012/11神戸旅行
2012/04新婚旅行(アメリカ)
2011/12徳島旅行
2011/07東京旅行
2011/04九州旅行
2010/12島根鳥取旅行
2010/09九州旅行
2010/08東京旅行
2010/05東京旅行
2010/03台湾旅行
2010/02岡山旅行
2010/01広島旅行
2009/12神戸大阪旅行
過去ログ
2025/01(4)__2024/12(18)__
2024/11(12)__2024/10(10)__
2024/09(12)__2024/08(6)__
2024/07(15)__2024/06(23)__
2024/05(16)__2024/04(10)__
2024/03(13)__2024/02(11)__
2024/01(12)__2023/12(14)__
2023/11(14)__2023/10(13)__
2023/09(8)__2023/08(9)__
2023/07(12)__2023/06(6)__
2023/05(26)__2023/04(13)__
2023/03(18)__2023/02(12)__
2023/01(6)__2022/12(7)__
2022/11(19)__2022/10(10)__
2022/09(10)__2022/08(5)__
2022/07(13)__2022/06(9)__
2022/05(20)__2022/04(8)__
2022/03(15)__2022/02(9)__
2022/01(8)__2021/12(3)__
2021/11(14)__2021/10(15)__
2021/09(8)__2021/08(4)__
2021/07(11)__2021/06(7)__
2021/05(15)__2021/04(9)__
2021/03(9)__2021/02(7)__
2021/01(12)__2020/12(12)__
2020/11(15)__2020/10(9)__
2020/09(11)__2020/08(21)__
2020/07(10)__2020/06(7)__
2020/05(12)__2020/04(2)__
2020/03(5)__2020/02(21)__
2020/01(16)__2019/12(11)__
2019/11(13)__2019/10(15)__
2019/09(20)__2019/08(18)__
2019/07(36)__2019/06(20)__
2019/05(28)__2019/04(9)__
2019/03(20)__2019/02(13)__
2019/01(15)__2018/12(13)__
2018/11(14)__2018/10(16)__
2018/09(15)__2018/08(5)__
2018/07(1)__2018/06(11)__
2018/05(23)__2018/04(13)__
2018/03(10)__2018/02(10)__
2018/01(18)__2017/12(11)__
2017/09(7)__2017/08(6)__
2017/07(19)__2017/05(20)__
2017/03(3)__2016/12(10)__
2016/11(9)__2016/10(7)__
2016/08(2)__2016/07(11)__
2016/05(5)__2016/04(6)__
2016/03(7)__2016/02(13)__
2016/01(11)__2015/12(12)__
2015/11(6)__2015/10(10)__
2015/09(3)__2015/08(12)__
2015/07(12)__2015/06(3)__
2015/05(25)__2015/04(8)__
2015/03(6)__2015/02(11)__
2015/01(2)__2014/12(7)__
2014/11(7)__2014/10(8)__
2014/09(25)__2014/08(4)__
2014/07(7)__2014/06(5)__
2014/05(23)__2014/04(6)__
2014/03(12)__2014/02(11)__
2014/01(11)__2013/12(21)__
2013/11(18)__2013/10(5)__
2013/09(5)__2013/08(5)__
2013/07(9)__2013/06(12)__
2013/05(28)__2013/04(9)__
2013/03(11)__2013/02(4)__
2013/01(12)__2012/12(9)__
2012/11(12)__2012/10(7)__
2012/09(12)__2012/08(4)__
2012/07(3)__2012/06(7)__
2012/05(12)__2012/04(13)__
2012/03(5)__2012/02(4)__
2012/01(4)__2011/12(11)__
2011/11(6)__2011/10(13)__
2011/09(2)__2011/08(12)__
2011/07(22)__2011/06(5)__
2011/05(24)__2011/04(35)__
2011/03(6)__2011/02(7)__
2011/01(21)__2010/12(19)__
2010/11(25)__2010/10(5)__
2010/09(38)__2010/08(21)__
2010/07(8)__2010/06(13)__
2010/05(21)__2010/04(2)__
2010/03(8)__2010/02(8)__
2010/01(9)__2009/12(7)__
2009/09(2)__
わがまま彼女のエブリディ
blog内検索