2018/04/29 (日)
おにわマルシェ 
GW2日目は、安芸市のおにわマルシェへ。ONIWA Marche 5th and Last 奥様曰く「ずっと行きたいと思いよったき、最後に行けてよかった」だそうです。
__
前日にDCMダイキにて、折り畳み簡易テント(という名称かどうかは知りませんが)を購入。結果的に、大正解でした。写真に写っている青いテントです。
__
__
チラシには「一般の方は『内原野陶芸館』北側の駐車場をご利用ください」とある。
奥様の友達からの事前情報で「9時半くらいまでに行けば、駐車場停められますよ」ということでしたので、気合を入れてドライブ。
__
__
思ったよりも早く安芸についてしまい、ローソンで朝ごはんを買ってから、内原野陶芸館の駐車場へ。
__
__
圧倒的に早かったみたい。笑
幸い、駐車場停め放題。
__
__
とりあえず、建物から離れたところの木の陰に停めてみた。
奥様の友達と合流して、テントをもって会場へ。
__
__
__
テントを張って、ウロウロ。
10時半から各お店はオープンですので、それまで写真を撮ったり並んで待つ。
__
我々は、moiに並んでパンを購入。基本的にイベントでしか買えないんだって。
__
__
他にも、焼鳥とか、カレーとか、色々買ってテントで食べました。
__
__
僕は食べたら眠くなって、テントで昼寝。
その間、奥様はプラプラして、マンゴーかき氷を買ってきてくれた。
__
__
マンゴーかき氷、美味しかったです。
そして、1番美味しかったのが「室戸名物 揚げどら」です。
わがまま彼女の一言
帽子を忘れたのが、痛恨のミス。。。
 
  

牧野植物園 
牧野植物園で開催されていたゴールデンウイーク夜間開園「ヒトツバタゴのライトアップ」に行ってきました。 4月28日(土)~30日(月・祝)は、夜21時まで開園しており、ライトアップされたヒトツバタコを見ることが出来ます。
あわせて、各日14:00~、18:00~、19:00~は音楽演奏が行われます。
ちなみに、このブログでは3回目です。
高知に帰省'1608 - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0870.html
2016/08/13 - 牧野植物園の「夜の植物園」へ。植物園では、かなり難しいクイズを楽しみつつ、ポケモンをしつつ、夜ご飯。写真のとおりですが、しっかり美味しかったですよ。
牧野植物園 - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0064.html
2010/06/19 - 牧野博士に関する展示も、すごく見応えがあって、結構じっくり見入ってしまう。あと、絶対忘れてほしくないのが、牧野博士の等身大人形。これのクオリティーが凄すぎる!!
今回は、企画展「ミャンマー大紀行 碧き回廊をゆく」も開催されておりました。
__
__
到着したのが16時半くらいだったので、比較的スムーズに駐車出来て入園。
高知県立牧野植物園
電話:088-882-2601
住所:高知市五台山4200-6
時間:9:00~17:00
その他:一般720円 (高校生以下無料)
makino.or.jp
まずは企画展を見てスタンプラリーを楽しんだのち、まだ明るかったので一旦腹ごしらえ(大福&小夏ジュース)をしてから温室へ。
__
__
その後、楽器の演奏を聴いているとイイ感じに暗くなってきたので、ヒトツバタゴのライトアップへ。
__
小さい白い花がたくさん集まって綺麗です。
僕の写真の技術では月と同じ画面で撮ることは出来ませんでしたが、もし来年もあれば、ぜひ見に行かれることをお勧めします。
__
__
奥様「夜の植物園って、デートには持ってこいやね」
僕「どうして?」
奥様「自然と手をつなぎたくなるから」
僕「ほ~~」
わがまま彼女の一言
センセイも2010年の記事で「すごく綺麗で最高のデートスポット」と書いてますよ~♪
 
  

2018/04/28 (土)
麺や倉橋 
ゴールデンウイーク1日目は、越知町~仁淀川町エリアです。お昼ご飯を食べに、越知町の「麺や倉橋」に行きました。 最近話題になっている越知町の汁なし担々麺のお店です。
まずは場所を確認してから行きましょう。
__
11時オープンで、そのくらいの時間を目指して到着したのが11時10分。
__
どこまでがお店の駐車場かわからなかったので、奥様に聞きに行ってもらう。
お店の方から『白線を引いたところに停めてください』と教えてもらい駐車。
__
駐車場は11台分あります。
無事2台分空いてて、僕が停めて、1分後にはさらに1台着て満車に。
__
さすが人気店!!
すでにご存じのことだと思いますが、一応ふれておくと「第1回 四国食1グランプリ高知大会」に優勝した「おち担々麺」のお店なのです。
麺や倉橋
住所:高岡郡越知町越知丙746
時間:11:00~14:00、17:00~21:00
その他:日曜日は昼のみ。定休日は水曜。
ここは食券制なのだけど、先に食券を買ってから並ぶのか、並んで店に入ってから買うのか、ルールがわからず。
__
たぶん後者で良いのだと思いますが、自分が性格的に心配性なので(仮に後者だった場合に並び直すことになるからね)、先に食券を買ってから並んでみた。
__
__
お店に入って気付いたことですが、席に座ってから店員さんに食券を渡すタイプなので、たぶん先に買ってから並ぶ必要はないです。
__
皆さん車を停めたらに、すぐに並びましょう。
__
__
カウンターが8席、テーブル席が3つ、奥に座敷が1つあります。
我々は、四人がけのテーブルに案内されました。
__
席について、お店の方に食券を渡します。
__
__
・汁なし担々麺
・担々麺
・餃子
__
__
我々は(麺の茹で上がり?の)タイミングが良かったのか、座ってすぐに来ました。
良かった、良かった!
__
__
写真を撮って、いただきますして、びっくりした。
__
美味しい!!
__
担々麺も、汁なしのほうも、どちらもめっちゃ旨い!
美味しすぎるね!さすが優勝!
__
奥様は、イベントで汁なし担々?を食べたことがあったそうで「美味しかったよ」と言ってましたが、確かに美味しいね。本当にびっくりしたわ。
わがまま彼女の一言
絶対、ライスも一緒に頼んだほうがいいですよ。
味噌担々麺も気になります。
センセイも大満足だったようですので、久々の「彼女オススメ」です。
 
  

茶農家の店 あすなろ 
お昼ご飯に越知町でラーメンを食べて、お店を出たのが11時55分。そこから仁淀川町の「茶農家の店 あすなろ」へ。 お店を出て、車に乗り込んだら奥様から「次は、あすなろですよ(正確には、あすなろやきね)」と言われ、カーナビに住所を打ち込まれ出発。
もちろん運転するのは僕です。
__
僕「何の店?」
奥様「お茶しに行くが」
僕「コーヒーは?」
奥様「お茶ちや!」
僕「ふ~~ん」
__
__
今に始まったことではありませんが、奥様は大体説明が少ないのです。
__
__
事前にあまり情報を伝えないことで、現地での純粋な感想をこのブログに書いてほしいのだろうと思います(このような「好意的な解釈」は、夫婦生活を穏便に送るために必要不可欠なものだと思います)。
__
__
いつものことですので、奥様の意向に従って運転。
__
__
__
約30分くらいで到着。12:25。
茶農家の店 あすなろ
電話:0889-36-0188
住所:吾川郡仁淀川町鷲ノ巣36
時間:10:00~16:00。定休日は木曜。
その他:www.facebook.com
ちなみに読み方は「ワシノス」です。
__
ネットで調べると、2018年3月17日にオープンしたばかりだそうです。
__
__
お昼時ということもあって、駐車場はホボ満車でしたが、待たずに入店できました。
__
天気が最高に良かったので、テラス席をチョイス。
テラス席の屋根が緑色なので、写真が少し緑が掛かってますね。
もしも天気が良ければ、ぜひテラス席におかけください。
__
メニューを見て、ようやく理解しました。
__
__
僕「あぁ・・・、沢渡茶の店か」
奥様「そうよ。言わんかったっけ?」
__
__
・手焼き 沢渡茶ワッフル(700円)
・沢渡茶のスムージー(600円)
__
__
この2つはベストチョイスだったと思う。
ワッフルの食感がちょうどよく、黒蜜とお茶の粉が大変良い仕事をしています。
__
__
ちなみに最後の写真のとおり、テイクアウトの場合は、お店の外でオーダーして受け取ることができます。
わがまま彼女の一言
汁なし担々麺からの沢渡茶スムージーが、ドライブデートのゴールデンルートになる予感。。。
 
  

2018/04/27 (金)
ごはんや 鉄丸 
今年のGW連休の前半は、4月28日(土)~30日(月)です。ただ30日(月)は仕事に行くので、27日(金)の夜は早めに帰って、一緒に外食することにしました。 18時半くらいに奥様と合流して、家から徒歩圏内の鉄丸へ。
ごはんや 鉄丸
電話:088-883-1771
住所:高知市北本町2丁目2?25 北本町ビル1F
時間:12:00~13:30、18:00~22:00
定休日:日曜日
その他:r.gnavi.co.jp
お店の駐車場はありませんが、近くに有料駐車場はたくさんあります。
僕は3年位前に1度来たことがありますが、奥様は初めてです。
__
店内には俳優さんのサインが飾られています。
映画の撮影時などに来店されるのでしょう。
見るとテンションが上がります。笑
予約はしていませんでしたが、幸い座ることが出来ました。
__
__
・つきだし(きゅうりの酢の物、ポテトサラダ)
・かつおのたたき(1人前)
・揚げ出し茄子
・からあげ
・生ビール2杯×2人
__
__
さぁ、見るんだ!!
__
このかつおのたたきの厚みを!!
__
__
タレに浸して食べる、正統派(?)かつおのたたき。
味もパーフェクトです。
__
__
県外からの観光客をもてなすのに最適なお店です。
__
__
もちろん、たたき以外の茄子もからあげも美味しいです。
__
しかも、全部で4000円くらいでした。安い!!
わがまま彼女の一言
(隣のテーブルの人が食べていた)玉子焼きも美味しそうでした。
 
  

2018/04/15 (日)
揚げたて天ぷら さくや 御座店 
家の中で使う用の物干し竿を買うために、高知市御座のDCMダイキへ。ちょうどお昼前くらい。 ダイキの駐車場内に、「さくや」という新しく天ぷらのお店が出来ていた。
オープンしたばかりのようで、お店の入り口にはお花が並んでいる。
奥様が大急ぎでネットで情報を調べ、急遽さくやでお昼ご飯を食べることにしました。
揚げたて天ぷら さくや 御座店
電話:088-856-9401
住所:高知県高知市北御座 402ー2
時間:11:00~20:00
その他:Facebook
11:20くらい。
お店に入って、食券を買うシステムです。
__
__
奥様は、さくや定食(780円)。
 白身魚、たまご、えび、鶏むね、野菜三品
__
僕は、とり天定食(880円)
 鶏むね4枚、たまご、野菜三品
__
__
すでに満席で、店内のいすに座って待つ。結構回転は速いです。
__
__
あっという間に呼ばれて、着席。
席はカウンターのみですよ。
__
__
定食を頼むと、すぐにご飯と味噌汁が来ます。
卓上の惣菜は食べ放題です、と書いています。
美味しかったので、僕もしっかり食べました。笑
__
__
その後、すぐにたまごの天ぷらが来ます。
おススメに従い、ご飯の上でくずし、「さくや特製 たまご天つゆ」をかけて食べます。
__
__
その後、イイ感じのペースで揚げたての天ぷらが来ます。
__
__
揚げたて、うまい!!
__
次回はえび天を食べてみたいので、さくや定食にしよう!
わがまま彼女の一言
また行きたいです!
ボリューム定食にチャレンジするのもアリだと思います!
 
  

2018/04/14 (土)
ひばり食堂 
4月14日は、結婚記念日です。祝日ではないので、忘れることが多いです。 ようやく引越の荷物の片づけが終わったので、お昼ご飯を食べに、少し足を延ばして大豊町のひばり食堂へ行きました。今回は南国ICから高速道路で大豊ICへ。高速を降りて、二階右折すると到着です。
ひばり食堂 - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g0463.html
2013/03/17 (日) -ホントはキムチラーメンが良かったのだけど、キムチが偶然なかったそうです。 奥様が特に、カツ丼の味に喜んでいました。連れてきてあげてよかったです。相席になった隣の青年が、カツ丼(大盛)を頼んでいました。...。
前回は少し遠いところにしか駐車場がなかったのですが、お店の隣(進行方向手前)に、広い駐車場が出来ていました。
__
__
我々は11時25分くらいに到着しましたが、すでに店の前には行列。
__
11時30分にオープンして、ギリギリで1巡目に座れました。
ひばり食堂
電話:0887-72-0769
住所:高知県長岡郡大豊町高須226
時間:11:30~17:30
その他:wikipedia.com

今回は、3人組(おばあ様・お父様・大学生)のご家族と相席で、我々は横に並んで座ることになったため食べ物の写真のみです。
__
__
お店の壁紙に“麺類は遅くなるぞ”という旨が記載されていたので、丼ものをチョイスすることに。前回食べたわかめラーメンは、メニューからなくなっていました。以下の2品をオーダー。
__
__
・カツ丼(普通)
・ミニ焼肉丼
__
__
この日は、おやつも食べることになっていたので、焼肉丼の方をミニにしました。
__
__
__
我々は1巡目の最後に入店したので、食べ物がくるのも最後なのですが、ラーメンのセット(Cセット)の方は、我々よりも後でセットが来ていました。
壁紙に偽りなし、ですね。
__
__
1巡目以降も、こんなに遅くなるのかは確認できませんでしたが、少なくとも1巡目で入った方は麺類をやめておいたほうがいいです。特に二人出来て、1人はカツ丼、もう一人はCセットにすると1人目のカツ丼が食べ終わってしばらくしてからCセットが来るという、若干気まずい感じになります。
__
味は当然に美味しく、おなかもイッパイになり大満足でした。
12時2分にお店を出ました。スムーズです。
わがまま彼女の一言
前に座ったおばあ様はミニカツ丼、お父様はカツ丼(普通)、大学生はカツ丼大盛を頼んでました。
 
  

Reihoku Farmer's CAFE 
ひばり食堂でお昼ご飯を食べて、Reihoku Farmer's CAFEへ。翌日の朝ごはん用のパンと、ソフトクリームを購入。 このソフトクリームは、黒糖の蜜がかかっており大変おいしい。
次行ったら、絶対また食べたいです。
わがまま彼女の一言
センセイに分けてもらって、ワタシも結構食べました。
 
  

ハレとケ珈琲 
ソフトクリームを食べたあと、再び大豊町にもどり、そこから北へ。本日のドライブの目的地、徳島県三好市のハレとケ珈琲へ。 僕は知らなかったのですが、東京でデザイナーをされていた方が、廃校活用のため移住してはじめられたデザイン事務所『ハレとケデザイン舎』の1事業として生まれたのがカフェ事業『ハレとケ珈琲』だそうです。
__
__
大豊ICから1時間くらいで着きます。
__
我が家のカーナビは、最後迷いましたが、無事到着。
__
高知側から行く人は、出合簡易郵便局に到着するひとつ前の細道を上がっていくと着きます。
__
__
旧出合小学校だそうです。
ハレとケ珈琲
電話:0883-75-2208
住所:徳島県三好市池田町大利大西15
時間:11:00~17:00 水曜定休
その他:haretoke-d.jp
『ハレとケ珈琲』に入ると、そのオシャレ感に驚きます。
インスタ映え感がスゴイです。
__
__
我々は、タイミングよく黒板前の一人掛けソファーの席に座ることが出来ました。
__
黒板があれば百発百中でオシャレなおじさんになれます。大丈夫です。(何が?笑)
__
__
__
・本日のコーヒー
・ホットカフェラテ
・レアチーズケーキ
__
本日のコーヒーが、びっくりするくらい美味しかった。
お店の方はマンデリンと言ってたような気がしますが、全く定かではなく、味の説明は難しいのですが、口当たりが柔らかくて美味しかったです。
__
__
他のお客さんは、みんなゴッツイカメラ(一眼レフ的なやつ)を首からぶら下げてました。
さすが、インスタ映えカフェです。
__
__
奥様もスマホで写真を撮って、インスタにアップしてました。
わがまま彼女の一言
写真を上手に撮るために、まずはカメラを買わないと。
 
  

祖谷のかずら橋 
奥様がずっと前から行きたいと言っていたかずら橋。ようやく行くことが出来ました。 珈琲を飲んでから、20分ほど奥様に運転してもらい、ふたたび運転を代わって、しばらく走って無事到着。
観光地らしく、付近には有料駐車場がたくさんあります。
我々は300円のところに停めました。
__
駐車場から2分くらい歩いて、かずら橋の起点・料金所に到着。
祖谷のかずら橋
電話:0120-404-344(三好観光案内所)
住所:徳島県三好市西祖谷山村善徳162?2
時間:日の出~日没
その他:miyoshinavi.jp
上記サイトによると、毎晩19:00~21:30の間かずら橋をライトアップするそうです。夜はさらに怖そうだな。
__
__
かずら橋の通行料は大人550円、一方通行です。
__
__
僕は高所恐怖症なので、メチャメチャこわかったです。
__
渡るコツとしては、下を見ないこと。
__
目線を前にして、雪道を歩くようにゆっくり歩くこと。
下が透けて見えるのが怖いですが、隙間は余りないので、踏みしめるように歩くと良いです。
__
__
奥様が先にゴールして、写真を撮ってくれました。
がんばって両サイドの手すりから手を離した瞬間です。
わがまま彼女の一言
行けてよかった。満足しました。
 
  

錆と煤 
先日のこのイベントの打ち上げに招待してもらいました。完全予約制のお店。 土佐くろしお鉄道「立田駅」の近くです。お店の奥に駐車場があります。
錆と煤(完全予約制)
電話:090-7763-7261
住所:高知県南国市立田632?19
その他:Facebook
我々は、入口近くの掘りごたつの席でした。
__
__
ふたりともスペシャルプレート、僕はパクチー抜きです。
飲み物は、奥さまはミントジンジャー、僕はマンゴーラッシー。
__
__
カレーの説明を1つずつしてもらえます。
美味しかったのですが、まちがって辛い実を噛んでしまい、顔が真っ赤になり悶絶。涙
あまり辛いのが強くない人は、注意しながら食べましょう。
そういうミスがなければ、美味しくいただけます。
__
__
奥様は、お米が足りなかったので、追加でお米をオーダー。
カレーが美味しくて、食べてしまいます。
__
__
マンゴラッシーも美味しかった。
おなかいっぱい、満足でした。
わがまま彼女の一言
誘ってくれて、ありがとう。
 
  

2018/04/07 (土)
中華料理 龍潭 
奥様から「ラーメンが食べたいっす」という要望があり、僕としては1000を超えたこともあり、パンチのある新店に行きたいと思い、 結果的に有名デカ盛り店である、南国市ごめんの「中華料理 龍潭」に行きました。
__
路面電車ごめん駅の近く、高知市方面から行って、進行方向右側です。
割と駐車が難しいので、運転に自信のない方は、いったん行き過ぎて、しばらくしてからUターンして戻ってくることをおススメします。
(注意:電車通りはUターンできないので、しばらくしてからUターン、です)
龍潭
電話:088-864-2056
住所:南国市大埇甲1705?8
時間:11:00~14:30、17:00~20:30(L.O.20:00)
その他:定休日:火曜
このお店、行ったことがある人はわかると思いますが「量がヤバい」です。笑
__
我々は、B定食と五目麺を食べました。
オーダーすると、すぐに取り皿を持ってきてくれます。
__
待つこと数分。
あっという間に、大量の食べ物が目の前に並びます。
__
デカイ!!
写真を撮りまくった!
__
食べてみると、美味しいのよ。
特に、僕は唐揚げが最高に美味しいと思った。
僕の好みの固さと味。
__
パクパク食べ進めたけど、やっぱり食べきれず。涙
__
でも、大丈夫なのです!!
持ち帰り用の容器を店員さんにお願いするともらえます。(30円)
__
酢豚とからあげを容器に入れて、持って帰って夜ご飯に食べました。
わがまま彼女の一言
次はC定食を食べたい!!
 
  

2018/04/01 (日)
SPICE UP 
奥様が仲良くしてもらっている、ごましおちゃんが関わっているイベントに行ってきました。奥様は当日スタッフとして参加させてもらいました。 僕はお客さんね。
まずは奥様を車で連れて行き、僕は一旦帰宅。
__
イオンで服の直しを引き取り、新しい自転車をゲットして出発。
新しい自転車の初めての行先になりました。
__
僕は11時半くらいに到着しましたが、奥様によると忙しさのピークが終わった後だったそうです。
__
すでに食べ物はチラホラ売り切れておりました。
天気も良く、大盛況なイベントだったようです。
__
「おかしなライオン」さんのスコーンとマフィンを買って帰りました。
超絶美味しかったです。
わがまま彼女の一言
ありがとう、ごましおちゃん!!
 
  

カレンダー
場所×種類

×

ICON説明
連れてってボタン
 記事を読んで、行ってみたくなったら押してください。人気スポットに反映されます。


ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしていただけますと、励みになります。
旅行まとめ
2024/11高知県西部旅行
2024/09高知県東部旅行
2023/10愛媛旅行
2023/05京都旅行
2022/11高知県東部旅行
2022/11名古屋旅行
2022/09香川旅行
2022/05滋賀旅行
2020/11大阪旅行
2020/08香川旅行
2020/02香川旅行
2020/01香川旅行
2019/09高知県東部旅行
2019/07沖縄旅行
2019/05奈良大阪旅行
2018/09高知県東部旅行
2018/05神戸旅行
2018/01ハワイ旅行
2017/12福岡旅行
2017/09千葉旅行
2017/07北海道(道央)旅行
2017/05北海道(函館)旅行
2016/11富山金沢旅行
2016/10愛媛旅行
2016/07岐阜名古屋旅行
2016/04日光旅行
2015/12福岡旅行
2015/04徳島旅行
2014/09淡路島旅行
2014/05台湾旅行2
2014/01神戸旅行
2013/12東京旅行
2013/05広島旅行
2013/01新春東京旅行
2012/11神戸旅行
2012/04新婚旅行(アメリカ)
2011/12徳島旅行
2011/07東京旅行
2011/04九州旅行
2010/12島根鳥取旅行
2010/09九州旅行
2010/08東京旅行
2010/05東京旅行
2010/03台湾旅行
2010/02岡山旅行
2010/01広島旅行
2009/12神戸大阪旅行
過去ログ
2024/12(1)__2024/11(12)__
2024/10(10)__2024/09(12)__
2024/08(6)__2024/07(15)__
2024/06(23)__2024/05(16)__
2024/04(10)__2024/03(13)__
2024/02(11)__2024/01(12)__
2023/12(14)__2023/11(14)__
2023/10(13)__2023/09(8)__
2023/08(9)__2023/07(12)__
2023/06(6)__2023/05(26)__
2023/04(13)__2023/03(18)__
2023/02(12)__2023/01(6)__
2022/12(7)__2022/11(19)__
2022/10(10)__2022/09(10)__
2022/08(5)__2022/07(13)__
2022/06(9)__2022/05(20)__
2022/04(8)__2022/03(15)__
2022/02(9)__2022/01(8)__
2021/12(3)__2021/11(14)__
2021/10(15)__2021/09(8)__
2021/08(4)__2021/07(11)__
2021/06(7)__2021/05(15)__
2021/04(9)__2021/03(9)__
2021/02(7)__2021/01(12)__
2020/12(12)__2020/11(15)__
2020/10(9)__2020/09(11)__
2020/08(21)__2020/07(10)__
2020/06(7)__2020/05(12)__
2020/04(2)__2020/03(5)__
2020/02(21)__2020/01(16)__
2019/12(11)__2019/11(13)__
2019/10(15)__2019/09(20)__
2019/08(18)__2019/07(36)__
2019/06(20)__2019/05(28)__
2019/04(9)__2019/03(20)__
2019/02(13)__2019/01(15)__
2018/12(13)__2018/11(14)__
2018/10(16)__2018/09(15)__
2018/08(5)__2018/07(1)__
2018/06(11)__2018/05(23)__
2018/04(13)__2018/03(10)__
2018/02(10)__2018/01(18)__
2017/12(11)__2017/09(7)__
2017/08(6)__2017/07(19)__
2017/05(20)__2017/03(3)__
2016/12(10)__2016/11(9)__
2016/10(7)__2016/08(2)__
2016/07(11)__2016/05(5)__
2016/04(6)__2016/03(7)__
2016/02(13)__2016/01(11)__
2015/12(12)__2015/11(6)__
2015/10(10)__2015/09(3)__
2015/08(12)__2015/07(12)__
2015/06(3)__2015/05(25)__
2015/04(8)__2015/03(6)__
2015/02(11)__2015/01(2)__
2014/12(7)__2014/11(7)__
2014/10(8)__2014/09(25)__
2014/08(4)__2014/07(7)__
2014/06(5)__2014/05(23)__
2014/04(6)__2014/03(12)__
2014/02(11)__2014/01(11)__
2013/12(21)__2013/11(18)__
2013/10(5)__2013/09(5)__
2013/08(5)__2013/07(9)__
2013/06(12)__2013/05(28)__
2013/04(9)__2013/03(11)__
2013/02(4)__2013/01(12)__
2012/12(9)__2012/11(12)__
2012/10(7)__2012/09(12)__
2012/08(4)__2012/07(3)__
2012/06(7)__2012/05(12)__
2012/04(13)__2012/03(5)__
2012/02(4)__2012/01(4)__
2011/12(11)__2011/11(6)__
2011/10(13)__2011/09(2)__
2011/08(12)__2011/07(22)__
2011/06(5)__2011/05(24)__
2011/04(35)__2011/03(6)__
2011/02(7)__2011/01(21)__
2010/12(19)__2010/11(25)__
2010/10(5)__2010/09(38)__
2010/08(21)__2010/07(8)__
2010/06(13)__2010/05(21)__
2010/04(2)__2010/03(8)__
2010/02(8)__2010/01(9)__
2009/12(7)__2009/09(2)__
わがまま彼女のエブリディ
blog内検索