2019/10/27 (日)
■ もくもくエコランド
去年に続いて2回目の「もくもくエコランド」です。中央公園で開催された、森林環境学習関係のイベントです。
ちなみに、昨年の記事は・・
(奥さまが)丸太切り競争に参加しようかと思いましたが、受付にいくと、幼いお子様ばかりだったので断念しました。
__
食べ物のブースも充実しており、我々は翌日の夕食用にパンを買いました。
そんなこんなで、楽しいイベントでした。
もくもくエコランド - わが連れ
waga-kano.com/gmd2/g1082.html
2018/10/21 - 第1回もくもくエコランドに行ってきました。 今までも、もくもくランドというイベントがあった気がしますが、環境学習の色合いも強くなって「もくもくエコランド」としてリニューアルし、第1回を迎えたのかなぁ、と思いました。 ...
スタンプラリーはハードルが上がっていましたが、正しい方向だと思います。waga-kano.com/gmd2/g1082.html
2018/10/21 - 第1回もくもくエコランドに行ってきました。 今までも、もくもくランドというイベントがあった気がしますが、環境学習の色合いも強くなって「もくもくエコランド」としてリニューアルし、第1回を迎えたのかなぁ、と思いました。 ...
(奥さまが)丸太切り競争に参加しようかと思いましたが、受付にいくと、幼いお子様ばかりだったので断念しました。
__
食べ物のブースも充実しており、我々は翌日の夕食用にパンを買いました。
そんなこんなで、楽しいイベントでした。
わがまま彼女の一言
高知県の人工林率は65%です。
高知県の人工林率は65%です。