冷えた体を温めるべく、お昼ご飯は、うどんが食べたいね、と。
さらに、渦の道のところにあった観光パンフレットに「鳴ちゅるうどん」なる文字が。
気になって、この「鳴ちゅるうどん」なるものが食べられる所へ。
それがココ、潮風というお店。
ふたりとも、「鳴ちゅるわかめうどん」で僕が定食にした。
単品650円。定食(小鉢、香物、ご飯付き)は800円です。
「鳴ちゅるうどん」についての説明。
<サイトから引用>
☆ 鳴ちゅるうどんの特徴 ☆ お出汁はあっさり醤油味。
不揃いの麺は細めでほとんどコシがないので、箸で切れるほどやわらかく、麺をすすると「ちゅるっ」と音がします。
具は主に刻んだネギ・油揚げ・ちくわなどが入ります。
[鳴ちゅるうどん] 鳴門市観光協会 ~観光旅行のお役立ちサイト~</サイトから引用>
そうなの!!
コシがないの。 でも、おいしくてね。ほんとにあっという間に食べ終わってしまう。
これが、二日酔いの胃には優しかった(読者には全然関係ないことだと思うが、彼女はこの日『三日目の二日酔い』状態だったのです)。
ココのお店は、鯛茶漬けとかもあって、そっちも美味しそうでした。


徳島県 × うどん・そば
行きたいと思ったらクリックしてください
2670 
クリックすると、詳細情報が確認できます