はりまや橋の東側、木のアーケードのはりまや橋商店街西口のすぐ近く。
僕は初めて『飲み食い処 せい和』に行ってきました。
奥さまは何度か仕事関係の方や、友達と来たことがあるそうです。
__ この日はお昼ご飯を家で食べて、午後から仕事へ。
奥さまは15時から美容室で、18時に美容室終わりで『オーテピア』集合。
二人で展示を見てから、土曜夜市をプラプラし、お腹が空いたので『せい和』へ。
『せいわ』ではナイ方、南側の方です。
飲み食い処 せい和
電話:
088-882-0885住所:高知県高知市はりまや町1丁目4?2
時間:17時00分~23時00分
その他:月曜定休です
奇跡的にカウンターが空いていたので着席。
入り口に貼っているメニュー(写真4枚目)が、この店のベストメンバーなのかな。
__ 今回頼んだもの(レシートを転記)
〇 カツオ三種盛り(6枚目)
〇 イカ団子(7枚目)
〇 土佐焼(8枚目:取り忘れて少し食べてしまった・・)
〇 コーンかき揚げ(9枚目)
〇 せせり(1人前2本)(10枚目)
〇 ニンニクつくね(11枚目)
このほかに、生ビールを奥さま×2、僕×1。
3枚目の温泉卵は、お通しです。
__ お通しから、全部の料理が美味しいです。
ハズレはありません。
名物「土佐焼」は、とり皮の味噌焼です。ニンニク&ニラで、めっちゃビールが進みます。
__ それと、明朗会計で何を食べたかわかるレシートがもらえるところが素晴らしい!
県外観光客でも安心して入れますね。
__ ちなみに最後の写真(12枚目)は、食後のデザート。
土曜夜市でカップメロン(プリンセスニーナ)を購入して食べました。
わがまま彼女の一言常連さんにも、観光客にも愛されるお店です






高知市 × 居酒屋
行きたいと思ったらクリックしてください
10473 
クリックすると、詳細情報が確認できます