土佐の豊穣祭、刃物まつり&かかしコンテスト・高知工科大学文化祭に行ってきました。
前回は、2015年ですから3年ぶり5回目の参加です。
今回は肉は焼いておりません。
刃物まつり&かかしコンテスト - わが連れwaga-kano.com/gmd2/g0797.html2015/10/18 - 刃物祭りは今回で4回目です。すごい!!w さらに焼いたのは3回目(去年はお昼を食べてから行ったので肉を食べてない)。 これまでの経験を踏まえて、「塩」と「紙皿」を準備して出発。 今回は、12時過ぎくらいに到着。
駐車場が広いし、誘導の方がたくさんいて、スムーズに駐車出来ました。
__ アイスクリン(白)を片手に、刃物祭りをぐるっと見て、食べ物をチョイス。
__ ・TOSACO
お土産に用に、冷えてないやつを購入。
__ ・あわび飯
鉄板です。必ず買いましょう。美味しいです。
__ ・ミーゴレン&鶏皮
同じお店で買いました。
鶏皮は、僕のなかでは、1番美味しかった。
ミーゴレンも、ピリ辛でグッド!!
__ ・ニラ玉パスタ
にんにくが聞いてて美味しかった。
焼きそばだけじゃなくて、パスタもいいね!!
__ ・アサノの焼鳥
奥様的ベストヒットだそうです。1番美味しかったってさ。
僕の中でも、鶏皮と同着1位!
しょうがダレとベストマッチです。
見つけたら絶対食べてほしい。
__ ・伝説のおでん
しみしみ美味しいおでん。奥さまは特に玉子がお気に入りだそうです。
__ ちょっと食べ過ぎたかなぁ、という感じです。笑
__ __ 食べ終わったら、かかし祭へ。
__ 奥様的金賞は、教授風かかし。銀賞は、共生。
さてさて、どんな結果になったかな??
__ 工科大の方は、チラッと見て帰りました。
若さが眩しすぎるので、長居はできません。笑
わがまま彼女の一言アサノのしょうがダレ焼鳥、見つけたらぜひ食べてください。
めっちゃうまい!!








香美市 × イベント
行きたいと思ったらクリックしてください
379 
クリックすると、詳細情報が確認できます