「北川村温泉 ゆずの宿」で朝ごはんを食べ、少し寝てからチェックアウト。
車で、むろと廃校水族館へ。
廃校水族館は、今年も大人気です。
むろと廃校水族館 - わが連れwaga-kano.com/gmd2/g1059.html2018/09/17 言わずと知れた「むろと廃校水族館」!!馬路温泉を出発して、室戸へ!今年4月にオープンして以降、大ヒットスポットです。 なお、3枚目の写真は「我々が25万目である」というわけではありません。
分かると思いますが・・・。笑
__ 前回以降、奥さまは今年の2月に友達と行って、『ブリくじ2等』を当てました。
__ 今回は『サバくじ』に挑戦して、残念ながら『4等(末等)』でした。(写真4枚目)
ただ、小さいですが カワ(・∀・)イイ!!です。
__ 大きすぎる『ブリくじ君(2等)』は、我が家の寝室の隅っこに置かれていることが多いのですが、小さい『サバくじ君(4等)』は、リビングのテレビ台のディスプレイスペースという特等席で鎮座しています。笑
__ そして、今回は廃校水族館に隣接した「集落活動センター たのしいな」で、ところてん突き体験。ところてんを突くのは初めてで「こんな感じなのか~、へ~」という感想でしたが、味が大変おいしくてビックリした。オイ(・∀・)シイ!!
お腹が空いてたからかしら。笑
__ 最後の写真は、『室戸ジオパークセンター』で「ジオソフトクリーム(黒)」をデザートで購入したものです。僕は2回目。なお、ここには白いソフトクリームはありません。
わがまま彼女の一言むろと廃校水族館は、行くたびにグッズが増えています。そして、欲しくなります。
ホシ(・∀・)イ!!





室戸市 × 水族館・動物園
行きたいと思ったらクリックしてください
1641 
クリックすると、詳細情報が確認できます