今回の旅で『奥さま的 No.1ビュースポット』は、この『残波岬灯台』だそうです。
高さは、地上から構造物の頂部まで31メートル、灯火まで28メートル。
__ 200円を払うと、中に入って登ることが出来ます。
もちろん階段です。全部で99段
__ なお、日本国内には登れる灯台が13あり、その13を巡るスタンプラリーというものも存在しているそうです。なかなかハードルが高いね。
__ __ 僕も行けそうな気がして、200円払って登り始めたのですが、50段目くらいで急に高所恐怖が襲ってきて登れなくなり断念。
奥さまにカメラを預けて降りました。
__ 奥さまが頑張って登って撮影したのが5~8枚目の写真です。
最高の景色だったそうです。
__ 奥さまも降りてきたあと、二人で交互に撮影して終了。
なお、参観時間は、5月~9月9:30~16:30、10月~4月9:00~16:00です。
__ 駐車場の近くには、ブルーシールアイスの販売車(?)がいました。
さらに、駐車場が隣接した敷地に、大きな犬のオブジェがあったので撮影したのが最後の写真です。
わがまま彼女の一言スマホを落としそうで怖かったです。
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_01.jpg)
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_03.jpg)
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_05.jpg)
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_07.jpg)
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_09.jpg)
![](https://waga-kano.com/gmd/pic/i1238_11.jpg)
沖縄県 × 絶景・庭園
行きたいと思ったらクリックしてください
348 ![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3094_1.gif)
クリックすると、詳細情報が確認できます