この日は、5時半ウェイクアップ、6時に家を出て、芸西村へ。
朝7時からボランティア活動に参加。
その後、奥さまの実家に『父の日』のプレゼントを持っていった後、11時に帰宅。
__ 僕は1時間ほど昼寝をし、奥さまが作ってくれたランチを食べて仕事へ。
__ 19時くらいに帰宅して、奥さまを助手席に乗せてからディナー会議。
いくつかお店をまわってみましたが、この日が『父の日』ということでファミリー向けのお店はどこも一杯。
__ 二人で思案して「チェーン店系居酒屋なら、逆に空いてるのでは?」をいう奥様の提案を採用し、扇屋に行ってみたらビンゴ。
比較的空いていたので、スムーズに入店することが出来ました。
ちなみに前回の記事をチェックすると2011年9月。
その時には「備長扇屋」だったので、店名がチェンジしたのですね。
備長扇屋 - わが連れwaga-kano.com/gmd2/g0221.html2011/04/01 (金)お昼には、ちょっと贅沢をしたので、夜はお安く備長扇屋さんへ。つくねを押してるだけあって、つくねがウマイ!!ふわふわ!! 今回、頼んだもの
〇 バリテバ4本
〇 鶏レバー
〇 すじ塩キャベツ
〇 伝統の焼鳥
〇 ぼんじり
〇 フライドポテト
__ バリテバ(手羽先)は、推しているだけあって大変おいしいです。
__ 最後にフライドポテトを食べながら「いろんな店で色々あるけど・・・、やっぱりおつまみは、フライドポテトがサイコーやね~」と奥さまが嬉しそうに言ってました。
わがまま彼女の一言今年の父の日のプレゼントは、図書カードとドリップコーヒーにしました。(先生のカタカナ縛りに付き合ってみた)





高知市 × 居酒屋
行きたいと思ったらクリックしてください
13684 
クリックすると、詳細情報が確認できます