3連休最終日は、越知町のコスモスまつり@宮ノ前公園に行ってきました。
少し寝坊してしまったために、到着が10:45くらい。
駐車場に入ったら「TACYONの音楽が聞こえる~~」ということで、奥様だけ降ろして、僕は駐車場へGO。このイベントの良いところは、駐車場が近いところです。
__ このブログには掲載しておりませんが、僕は奥様と結婚する前に来たことがありますし、奥様は去年も来たそうです。
__ イベントの全体構成は以下のようになっております。(駐車場除く)
(1)イベントステージ
(2)飲食スペース
(3)よコジローふわふわ
(4)コスモス迷路
(5)コスモススペース
__ __ (1)イベントステージでは、冒頭のTACYONをはじめとするよさこいや、大正琴の演奏などが行われます。それを見ながら、(2)飲食スペースで地元の食べ物などを購入し食べます。
__ __ 我々は、お昼ご飯を別で食べる予定でしたので、ココで食べたのは以下のもの。
__ ・フライドポテト(100円)
・大判焼き(150円)
・アイスクリーム(バニラ2段)(150円)
__ __ (3)「よコジロー」というのは、よコジローは越知町のシンボルであるメジロの姿をした横倉山(よこぐらやま)の妖精だそうです。仁淀ブルーに染まった体と、横倉山の形をした帽子が特徴で、くわえた花は、宮の前公園で奥さんに贈るためにつんだ一輪のコスモス。
このふわふわ、カワイイね!!笑
入りたいとは思いませんが、外から見る分には大変可愛い。
ただ、個人的にはひらがなとカタカナが混在する名前は打ちづらいと思います。
今日のイベントでは、司会の方が「現在、ゆるキャラぐらんぷり36位です!皆さん、投票してあげてください」と言っておりました。
__ __ (4)コスモス迷路は有料ですが、(5)コスモススペース(という名称かはわかりませんが)は無料ですので、我々は(5)コスモススペースで写真を撮って、午後から少しステージイベントを見て、帰りました。
わがまま彼女の一言ワタクシ、頭にタオルを巻くのが好きみたいです。(七不思議)






越知町 × イベント
行きたいと思ったらクリックしてください
1216 
クリックすると、詳細情報が確認できます