お昼ご飯に越知町でラーメンを食べて、お店を出たのが11時55分。
そこから仁淀川町の「茶農家の店 あすなろ」へ。
お店を出て、車に乗り込んだら奥様から「次は、あすなろですよ(正確には、あすなろやきね)」と言われ、カーナビに住所を打ち込まれ出発。
もちろん運転するのは僕です。
__ 僕「何の店?」
奥様「お茶しに行くが」
僕「コーヒーは?」
奥様「お茶ちや!」
僕「ふ~~ん」
__ __ 今に始まったことではありませんが、奥様は大体説明が少ないのです。
__ __ 事前にあまり情報を伝えないことで、現地での純粋な感想をこのブログに書いてほしいのだろうと思います(このような「好意的な解釈」は、夫婦生活を穏便に送るために必要不可欠なものだと思います)。
__ __ いつものことですので、奥様の意向に従って運転。
__ __ __ 約30分くらいで到着。12:25。
茶農家の店 あすなろ
電話:0889-36-0188
住所:吾川郡仁淀川町鷲ノ巣36
時間:10:00~16:00。定休日は木曜。
その他:
www.facebook.comちなみに読み方は「ワシノス」です。
__ ネットで調べると、2018年3月17日にオープンしたばかりだそうです。
__ __ お昼時ということもあって、駐車場はホボ満車でしたが、待たずに入店できました。
__ 天気が最高に良かったので、テラス席をチョイス。
テラス席の屋根が緑色なので、写真が少し緑が掛かってますね。
もしも天気が良ければ、ぜひテラス席におかけください。
__ メニューを見て、ようやく理解しました。
__ __ 僕「あぁ・・・、沢渡茶の店か」
奥様「そうよ。言わんかったっけ?」
__ __ ・手焼き 沢渡茶ワッフル(700円)
・沢渡茶のスムージー(600円)
__ __ この2つはベストチョイスだったと思う。
ワッフルの食感がちょうどよく、黒蜜とお茶の粉が大変良い仕事をしています。
__ __ ちなみに最後の写真のとおり、テイクアウトの場合は、お店の外でオーダーして受け取ることができます。
わがまま彼女の一言汁なし担々麺からの沢渡茶スムージーが、ドライブデートのゴールデンルートになる予感。。。




仁淀川町 × カフェ・喫茶店
行きたいと思ったらクリックしてください
549 
クリックすると、詳細情報が確認できます