2014/09/12 (金)
淡路島一泊二日旅行 
今年はあまり夏休みを取れなかったので、少し遅めの夏休みです。金曜日にお休みを出して9/11~12で一泊二日の淡路島旅行。 朝晩は涼しいのでジャケットを羽織って、8時前に家を出発。
今回もあまりキッチリとした予定は立てず、まっぷるとスマホで奥様が調べます。
家の近くでガソリンを満タンにして、まずは朝ごはんゲット&龍馬パスポートにハンコを押してもらうために南国SA(上り)。
買ったのは、ホットドック&いも天、ホットコーヒー。
パクパク食べながら高知を出発しました。
__
わがまま彼女の一言
日曜市の『いも天』が食べたいなぁ。
 
  

お食事処渡舟 
8時に高知を出発して、3時間チョットくらいで渡舟へ。目的は『生しらす丼』。 『生しらす』って、つまり『どろめ』なのですが、淡路イチオシだということで
食べておかなきゃね。サイトはコチラ。淡路島の生しらすマップ!
事前に「駐車場は道を挟んだ向い側」という情報をスマホで見ていたので
まずはスーーーっと店の前を通り過ぎ、Uターンして駐車場へ。
少し道から入りますが、看板が結構デカイので迷うことはなさそう。
やはり平日(金曜日)ということもあって、店の前に並ぶ必要はなく。
・生しらすたっぷり丼のセット(800円)
・生しらすたっぷり丼の単品(700円)
・タコ天(350円)
『生しらす』はユズが効いており、食べやすい。生しらす山盛りです。
少しご飯は少なめ。セットにすると、タマゴ汁付き。ぜひこちらを。
__
わがまま彼女の一言
タマゴ汁が思いの外美味しかった。タコ天も。てか、全部!
 
  

百段苑 
お昼ごはんを食べ終わり、さらに北へ。淡路夢舞台へ。 まず、大きすぎるのと色んな施設があって『淡路夢舞台』が何なのかよくわからん。
wikipediaによると
__
<wikipediaより引用> 
淡路夢舞台(あわじゆめぶたい)とは、兵庫県淡路市にある複合文化リゾート施設である。株式会社夢舞台(兵庫県が出資している第三セクター)が運営している。
<引用一旦終了> 
__
ということで、リゾート施設なのだけど、国際会議場まであるのよね。行ってないけど。
__
<再度、引用>
淡路島の東岸、海を望む高台にある。国際会議場やリゾートホテル、野外劇場、植物園等の施設が点在する敷地内は、百段苑をはじめ複数の個性的な庭園が存在し、それらは遊歩道やデッキなどで結ばれ、全体が回遊式庭園の構造となっている。建築家・安藤忠雄の代表作であり、2000年に開催された、国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」の会場になった。
<引用終了>
__
まずは百段苑へ。平日(金曜日)なので、ガラッガラ。
逆に寂しいくらいだわ。(^^;)
この時期はあまり花が咲いてなかったのが少し残念でしたが、上から見る景色は綺麗。
天気も最高。
__
わがまま彼女の一言
花が咲いてたら、もっと綺麗だったのだろうなぁ。
 
  

奇跡の星の植物館 
百段苑を見たあと、植物館へ。ここは入場料が一人600円。 まぁまぁ高いのですが、その分見どころあります。
一番よかったのは、丸いサボテン。
結構歩きます。クタクタ。
しかし、いろんなところに椅子があって休憩できます。
植物館を出たあとは、スグ隣りのトムズスタジオに。
マンゴーかき氷(ソフトクリーム付き)、レモンスカッシュを購入。
かき氷が山盛りでギブアップしました。
__
わがまま彼女の一言
トムズスタジオのゴールデンバーガーが食べたかった。
 
  

本福寺 
淡路夢舞台を後にして、国道28号を南下。国道に看板が出ておりまして、右折すると本福寺へ。 安藤忠雄設計によるお寺ということで見学。
一人400円の拝観料。中は撮影禁止です。
なお、お時間がある方はgoogle mapで航空写真で見てください。
面白いよ。
__
わがまま彼女の一言
中は赤いよ。
 
  

市立中浜稔猫美術館 
我が家の奥様は猫が好きなので行って来ました。絵画ものだけで、立体ものはないよ。 中は撮影禁止ですから、気になる方は行ってみてね。
__
わがまま彼女の一言
3匹目は右下です(暗号)
 
  

世界平和大観音(廃墟) 
ここは廃墟です。決して観光地ではありません。 ただ国道28号を南下していくと必ず目に入るとは思います。
デカイのですが、遠くから「クオリティの低さ」というか、
発泡スチロールで小学生が作った工作のようなカクカクした感じ。
おぉぉ、って思うけど、まぁそれだけだね。
__
わがまま彼女の一言
おぉぉぉぉ。
 
  

たこせんべいの里 
淡路島のおみやげを買うならココでしょうね。たこせんべいの里。外から見るより広い。 入るとその大きさに圧倒されます。
コーヒーを無料で飲めます。
売っている食べ物は全て試食が出来ます。
ここで多くのお土産を買いました。
__
わがまま彼女の一言
沢山の方がお土産を買っておりました。
ちなみに、たこせんべいは熱に弱いそうです。
 
  

淡路夢泉景 
ホテルニューアワジの系列です。ハーバービューのお部屋でした。 夜も、朝も部屋食。
コース名は、『淡路牛とエビ3種づくし懐石』でした。
エビ3種というのは、伊勢海老の刺し身、車海老のしゃぶしゃぶ、足赤海老のフライ。
 
この日は、温泉に2回(食前、食後)入りました。
くにうみの湯、淡路棚田の湯、天宮のしずくに入れます。
__
わがまま彼女の一言
翌朝入った棚田の湯が最高だった。
 
  

2014/09/13 (土)
淡路夢泉景 
朝5時くらいに起きて日の出を見て寝て朝7時に起きて風呂入ってご飯食べて 再び寝て10時にチェックアウト。
__
わがまま彼女の一言
日の出良かった。一瞬だったけど、良かった。
 
  

淡路ファームパークイングランドの丘 
3,500円分のチケット(100円×35枚)を3,000円で購入しがっつり遊びました。奥様は馬にも乗ったよ。 乗ったものは以下のとおり。
1.ゴーカート(700円)
2.乗馬(500円)
3.アクアロール(800円)
__
で、アクアロールでグッタリして、休憩がてらソフトクリームとヨーグルトを食べた。
ソフトクリームはパンダね。カワイイ。その後、体力を回復して
__
4.サイクルボート(スワン)(900円)
5.バンパーボート(電動)(500円)
__
ということでチケットが1枚(100円分)だけ残った。
そして大量の玉ねぎをおみやげに買って帰りました。
__
わがまま彼女の一言
石窯のピザとコアラ島ハンバーガーも食べたかった。キ---!!(特にピザ)
 
  

道の駅うずしお 
淡路島の南の端。高速道路に近接してます。淡路オニオンバーガーと淡路クラシックバーガーを食べたよ。 バーガーはすごい行列で、30分待ち。
オニオンビーフバーガーは、とっとりバーガーフェスタ2013ご当地バーガーグランプリにて、グランプリを受賞したそうです。
好みの問題ですが、僕はクラシックが好きです。
__
下から見上げる高速道路というか橋は、大きさに圧倒されて身震いをします。
為す術もなく立ち尽くすという表現がピッタリだなと思います。
奥様は僕ほど高いところが苦手でないようで写真をとってましたが
僕は高いところが苦手なので顔面蒼白で座って待ってました。
__
わがまま彼女の一言
私はオニオンバーガーが好き。
前略、道の駅バーガー(3,000円)も食べたかった。
 
  

 後< 2024年3月 >前 >>
カレンダー
場所×種類

×

ICON説明
連れてってボタン
 記事を読んで、行ってみたくなったら押してください。人気スポットに反映されます。


ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしていただけますと、励みになります。
旅行まとめ
2023/10愛媛旅行
2023/05京都旅行
2022/11高知県東部旅行
2022/11名古屋旅行
2022/09香川旅行
2022/05滋賀旅行
2020/11大阪旅行
2020/08香川旅行
2020/02香川旅行
2020/01香川旅行
2019/09高知県東部旅行
2019/07沖縄旅行
2019/05奈良大阪旅行
2018/09高知県東部旅行
2018/05神戸旅行
2018/01ハワイ旅行
2017/12福岡旅行
2017/09千葉旅行
2017/07北海道(道央)旅行
2017/05北海道(函館)旅行
2016/11富山金沢旅行
2016/10愛媛旅行
2016/07岐阜名古屋旅行
2016/04日光旅行
2015/12福岡旅行
2015/04徳島旅行
2014/09淡路島旅行
2014/05台湾旅行2
2014/01神戸旅行
2013/12東京旅行
2013/05広島旅行
2013/01新春東京旅行
2012/11神戸旅行
2012/04新婚旅行(アメリカ)
2011/12徳島旅行
2011/07東京旅行
2011/04九州旅行
2010/12島根鳥取旅行
2010/09九州旅行
2010/08東京旅行
2010/05東京旅行
2010/03台湾旅行
2010/02岡山旅行
2010/01広島旅行
2009/12神戸大阪旅行
過去ログ
2024/03(10)__2024/02(11)__
2024/01(12)__2023/12(14)__
2023/11(14)__2023/10(13)__
2023/09(8)__2023/08(9)__
2023/07(12)__2023/06(6)__
2023/05(26)__2023/04(13)__
2023/03(18)__2023/02(12)__
2023/01(6)__2022/12(7)__
2022/11(19)__2022/10(10)__
2022/09(10)__2022/08(5)__
2022/07(13)__2022/06(9)__
2022/05(20)__2022/04(8)__
2022/03(15)__2022/02(9)__
2022/01(8)__2021/12(3)__
2021/11(14)__2021/10(15)__
2021/09(8)__2021/08(4)__
2021/07(11)__2021/06(7)__
2021/05(15)__2021/04(9)__
2021/03(9)__2021/02(7)__
2021/01(12)__2020/12(12)__
2020/11(15)__2020/10(9)__
2020/09(11)__2020/08(21)__
2020/07(10)__2020/06(7)__
2020/05(12)__2020/04(2)__
2020/03(5)__2020/02(21)__
2020/01(16)__2019/12(11)__
2019/11(13)__2019/10(15)__
2019/09(20)__2019/08(18)__
2019/07(36)__2019/06(20)__
2019/05(28)__2019/04(9)__
2019/03(20)__2019/02(13)__
2019/01(15)__2018/12(13)__
2018/11(14)__2018/10(16)__
2018/09(15)__2018/08(5)__
2018/07(1)__2018/06(11)__
2018/05(23)__2018/04(13)__
2018/03(10)__2018/02(10)__
2018/01(18)__2017/12(11)__
2017/09(7)__2017/08(6)__
2017/07(19)__2017/05(20)__
2017/03(3)__2016/12(10)__
2016/11(9)__2016/10(7)__
2016/08(2)__2016/07(11)__
2016/05(5)__2016/04(6)__
2016/03(7)__2016/02(13)__
2016/01(11)__2015/12(12)__
2015/11(6)__2015/10(10)__
2015/09(3)__2015/08(12)__
2015/07(12)__2015/06(3)__
2015/05(25)__2015/04(8)__
2015/03(6)__2015/02(11)__
2015/01(2)__2014/12(7)__
2014/11(7)__2014/10(8)__
2014/09(25)__2014/08(4)__
2014/07(7)__2014/06(5)__
2014/05(23)__2014/04(6)__
2014/03(12)__2014/02(11)__
2014/01(11)__2013/12(21)__
2013/11(18)__2013/10(5)__
2013/09(5)__2013/08(5)__
2013/07(9)__2013/06(12)__
2013/05(28)__2013/04(9)__
2013/03(11)__2013/02(4)__
2013/01(12)__2012/12(9)__
2012/11(12)__2012/10(7)__
2012/09(12)__2012/08(4)__
2012/07(3)__2012/06(7)__
2012/05(12)__2012/04(13)__
2012/03(5)__2012/02(4)__
2012/01(4)__2011/12(11)__
2011/11(6)__2011/10(13)__
2011/09(2)__2011/08(12)__
2011/07(22)__2011/06(5)__
2011/05(24)__2011/04(35)__
2011/03(6)__2011/02(7)__
2011/01(21)__2010/12(19)__
2010/11(25)__2010/10(5)__
2010/09(38)__2010/08(21)__
2010/07(8)__2010/06(13)__
2010/05(21)__2010/04(2)__
2010/03(8)__2010/02(8)__
2010/01(9)__2009/12(7)__
2009/09(2)__
わがまま彼女のエブリディ
blog内検索